色んな状況が重なって、片付けのハードルが上がっているのかもしれませんね。
あれもこれも気になって、結局何をすればいいのか、どこから手をつければいいのかわからない!という状況なのではないでしょうか?
片づけられないのには、5つの要因があると言われています。
①ものの量が多い
②空間の使い方に問題がある
③順番が間違っている
④自分に合った方法ではない
⑤片付けの目的がわからない
そう、これまで5回にわたって配信してきた片付けハードルですね。
今自分はどの要因につまづいているのかな?
ここを取り組んでみたいな!
と感じることはありますか?
家という空間全体を見て、こんなに片づけられない…とため息が出てしまう気持ち、すごくわかります。
途方もない道のりに感じたり、体力も限界がある、時間もない!そう感じてしまうのは当たり前です。
私がおすすめしたいのは、範囲が小さい場所をまず片づけてみること。
冷蔵庫やパントリーなどは賞味期限がある物が多いので、ものの判断がしやすくおすすめの場所。
更に範囲を狭めて、引き出し一つでも、カバンの中でも、財布の中でも大丈夫!
きっと終わった頃は、なんかすっきりする!と爽快感や達成感を味わえると思います。
片付けは、目的ではなく、楽に心地よく暮らしていくための1つのツールだと思っています。
私は何のために片づけたいのかな?
家族と笑顔で過ごす時間を増やすために。
自分の時間を増やすために。
イライラする時間を減らすために。
インテリアをもっと楽しむために。
そんな楽しい片付けの少し先を考えてみると、ちょっと片づけてみようかな。という気持ちが湧いてくるかもしれません。
もし、1人では片付ける自信がない…という方は、気軽にご連絡してくださいね!
ぜひ一緒に、
楽しい願望を叶えていきましょう!